初回のご利用にあたって…。
横浜市都筑区ドッグサロンベルジュです。
本日は初回のご利用時についてです。
ベルジュではご利用のワンちゃん皆様に、安心・安全にご利用して頂く為、初回ご利用時に、混合ワクチン、狂犬病の接種証明書のご提示をお願いしております。感染症の予防の為、ご協力お願いいたします✨
基本は予約制となっておりますが、ご予約の空きがある場合ですと、当日の受付も可能です。
最近お電話で、お問い合わせ頂く際、シニア犬は何歳までトリミング可能か?と数多く頂きます。
もちろんパピーの頃からずっとご担当させていただいているワンちゃん・若い成犬の頃から担当しているワンちゃん、シニアに入ってきたワンちゃん等は高齢犬になってもしっかりとケアをしていきたいと思います☺️
10歳超えたから、うちではトリミングできません。なんて…。そんな放り出したり致しませんのでご安心下さい♡何度もトリミングをして、この子はどんな子か、特病があるか、怪我をした事がある等、しっかり把握しているからシニアになってもトリミングが出来ます。
もちろん初めてのご利用で、シニア犬の場合でも、ご予約はお受け出来ます✨上限は設けておりません。
年齢や体力面を見て、2日に分けてトリミングさせて頂く場合がございます。
ご予約の際、特病、大きな怪我、病気の経験等ございましたら、必ずお伝え下さい。把握している状態と、何も把握せずにトリミングをしている状況では、何かあった時の対応が全く変わってまいります。
もちろん皆さんトリミングをしたいのですが、お話を聞かせて頂いた時に、負担が大きすぎる場合や、ワンちゃんの健康状態によっては、ご利用出来ない場合がございます。その時はご理解頂きたいです。
一時預かりの際は、ワンちゃんの置き去りの防止の為、ご連絡先や免許証等を御提示して頂く場合がございます。
電話番号や、住所、飼い主様の名前等、異なる記入をし、お迎えに来ない飼い主様も少なく無いという話が多く入って来ます。悲しいワンちゃんを1頭でも減らす為、免許証などの御提示、ご理解いただけると助かります。
以上、初回のご利用についてでした♡